4月6日から開催中の「和tasteビュッフェプラン」
今年は前半の「春バージョン」と後半の「初夏バージョン」に分けて、
それぞれの季節の「和taste」を提供いたします。
今回から2回に分けて、
5月31日まで提供しております春バージョンのお料理を少しご紹介いたします。
まず今回は和tasteビュッフェのメイン、和食コーナーをご紹介いたします。
小鉢コーナーから力の入り方がいつもと違います。
個人的に一番気になった小鉢がこちら
鱈白子の唐揚げ!
完全にお父さん向けの一品ですが。。お酒が進むこと間違いなしです!
続きまして蒸し物コーナー
鰆の桜蒸しです。
お食事からも春を感じていただければと思います。
隣には野菜の蒸籠蒸しをご用意。
野菜の味を味わっていただくための最高の調理法ですね。
蛤の吸い物です。
この他にもあら汁やモツ煮もご用意しております。
春のご飯はもちろん筍。
何杯でもおかわり自由です。個人的には蛤の吸い物との相性は抜群だと思います!
まぐろのハーモニカ「ひれもと」です。
こんな希少な部位がどうしてこんなに。。。なくなり次第終了です!早い者勝ちでお願いします!
その隣には鮪の心臓の甘辛煮です。
少し春は関係ないですが、こういった普段食べられないような部位もご用意しておりますので、この機会にぜひご賞味ください。
定番のずわい蟹ももちろん食べ放題でご用意しております!
同じく定番の天ぷらもございます。
揚げたてのアツアツをお召し上がりください。
自家製のお漬物もご用意しています。
「どこに売っていますか?」という問い合わせを受けることがあります。
実は調理スタッフの手作りで、当館のビュッフェ会場でのみ提供しております。
売店でも販売はしておりませんので、ご了承ください。
いかがでしたでしょうか。お好みのお料理はありましたでしょうか?
この他にもお寿司や刺身、茶碗蒸しや焼き魚など様々な和食を提供しております。
お越しの際にはぜひじっくりお選びいただければと思います。
尚、当日の仕入れ状況等によって料理内容の一部を変更させていただく場合もありますので、ご了承ください。
次回は洋食と中華コーナーからお料理を紹介させていただきます。
和tasteなのに洋食?中華?と思うかもしれませんが、一部のお料理を和風にアレンジして提供しております。
ぜひ次回のブログをお楽しみに!