こんにちは、ホテル瑞鳳でございます。
秋保の天気はここ最近ずっと雨模様。今年の夏はどうしたのでしょう?
こんなに雨の多い夏は珍しいです。
梅雨明けの時期を気象庁のホームページで調べてみても、
東北地方はまだのっておりませんでした(^^;。
早く青空と輝く太陽をみたいものです。
さて、当館では夏休みで毎日たくさんのお客様にお越し頂いております。
ロビーの短冊もいつの間にかこんなに多くの願い事が結ばれておりました。
館内の吹抜けの七夕飾りも仙台の夏を感じさせてくれます。
東北の三大祭り『仙台七夕祭り』は、8月6日(火)~8日(木)まで
前夜祭の8月5日(月)には、仙台西公園で花火大会がございます。
19:30~20:30まで、16,000発の花火があがるそうです。
どちらも楽しみです♪
☆仙台七夕祭り
http://www.sentabi.jp/event/event_summer/tanabata/
☆第44回仙台七夕花火祭
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0204e00651/
さて、今日は前回のブログでも少しご紹介した館内のイベントについて
お知らせしたいと思います。
まずは、『かいぞく宝さがしスタンプラリー』から。
これは、謎解きのヒントをてがかりに7つのアイテムスタンプを
宝のきゅうでん“ずいほう”から探しだし、全部集めたら
お宝がもらえるスタンプラリーです。お宝とは???
それは、もらってからのお楽しみにしておきましょう♪
アイテムスタンプのひとつ。これを7箇所探してもらいます。
たくさんのお子様同士やご家族が協力してスタンプを集めてもらってますが、
見つけた時のお子様のキメ顔最高です!!
りくとくん、3歳。
続いて、縁日コーナーでは・・・
やっぱり縁日にはこれです、射的!!
めいなちゃん、構えが決まっております!!
めいなちゃん、ゆらちゃん、てるくん、姉弟なかよく、ハイポーズ!!
さらに、輪投げやスーパーボールすくい、宝物くじ引きなどなど
お楽しみコーナーがいっぱい☆
宝物くじ引きでA賞をゲットしたしょうごくん、うれしそう♪
毎年お越しいただいている平塚様ファミリー。
いつもありがとうございます!!
スタッフもいつもは裏にいる事務所スタッフたちも総出で
イベントを盛り上げております!!
総務の小原、自称岩崎弘美。マニアックな彼は年齢不詳です。
売店の桑折、ちゃきちゃきの江戸っ子・・・ではなく北海道出身。
元気よくてスタッフの“兄さん”的な存在。
ビンゴカード販売に行ってきまーす!
さらに、館内では「人面魚をさがせ!」をやっております。
当館にはなんと本物の人面魚が!!!
人面魚を見事みつけて、フロントに写真をお持ちいただいた方にも
プレゼントがございます。くれぐれもこの「パネル」の写真を撮影するのは
ご遠慮ください^^;。
家族揃って「人面魚探し」に夢中の様子です☆。
この他にも「花火」のプレゼントがあります。
いつもは正面玄関で楽しんでいただくのですが、最近の雨のせいで
なかなか花火ができる日が少ないのが残念です。
でも、卓球コーナーもプールもあるから雨が降っても充分に館内で
楽しんでもらえます。
そして、夜のイベントは恒例の「瑞鳳大ビンゴ大会」で盛り上がりの
最高潮に!!
ある日のクチコミより。
「館内では夏休み期間中ということもあり、スタンプラリーやビンゴ大会、
人面魚さがしと全く飽きさせないような企画がたくさん考えられており
大人ながら参加し楽しませていただきました。」とうれしいコメントが。
大人もお子様も楽しめる夏休みファミリープラン「バイキング オブ
カリビアンⅡ」はまだ始まったばかりです。
ぜひ、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、お子様たち
みなさん揃って瑞鳳で楽しい思い出を作ってくださいね!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました^^。